【Amazon Pay・LINE Pay】コードでの支払い手順(もっとスマートにして)

2018年8月、米Amazon社は同社の決済サービス「Amazon Pay」のQRコードによる店頭決済を、世界に先駆けて日本で導入しました。

現金をなるべく持ち歩きたくない僕には選択肢か広がる良いニュースなのですが、もーちょっとスマートに使いたいなぁ、、と思ってしまいます。

コード支払いはまだ使ったことがない人も多いと思うので、Amazon Payと、類似のLINE Payでのコード支払い(QRコードやバーコードを使った支払い)手順を超簡潔に紹介します。



Amazon Payの場合


1.Amazonショッピングアプリを起動する

2.メニューリストを開く

3.リストから「すべてを見る」を選択する

4.リストから「Amazon Pay」を選択する

5.コードが表示できたら、お店で読み取ってもらって支払完了

LINE Payの場合


1.LINEアプリを起動する

2.「ウォレット」タブから「コード支払い」をタップする

3.パスコードを入力(または指紋認証など)する

4.コードが表示できたら、お店で読み取ってもらって支払完了

コードの表示までが遠い


もともと僕はLINE Payユーザーなのですが、アプリのコード支払いは操作が煩雑で(改善されてきていますが)、プリペイドカードしか使っていません。

Amazon Payも、流行ったらアプリが変わるかもしれませんが、スマホ取り出すだけで支払えるくらいのほうが使いたくなると思います。LINE PayはApple Payに対応して欲しいな。

どっちもがんばれ。お店も方も対応がんばって!

それではまた。

本記事に記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
その他、本記事に記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

 

この記事に来たあなたにオススメ

【LINE Pay】LINEアプリだけでスタバのドリンクチケットを買って、飾って、贈る
【2018/9/12更新】 LINE Payで財布離れ成功(平日ランチタイム)